今週、珍しく嫁さんと喫茶店に行ったのだが、嫁さんにどこが良いかと聞いたら、コーヒーよりケーキ等の甘いものが美味しい店が良いと言うので、嫁さんの推薦のパンケーキが美味しいと言う喫茶店に行くことにした。 …
今週、冬野菜の白菜×2種類それとキャベツとレタスの種を蒔きました。 今回は、連結ポットをホームセンターで買って来て、種用の土を入れて種を蒔きました。 白菜は、50日というのと90日と言う2種を買って蒔 …
私は、パイナップルが好きだ。 家の近くにバナナ工場があり、そこでフルーツが安く売っているので、良くバナナやキューイフルーツ、そしてパイナップルを買ってくる。 少し前に、嫁さんがカットしたパイナップルの …
秋どりトウモロコシの種を買って来て、ポッドに種を蒔いて、苗を作ったが、発芽率が良くない。また芽が出るまでに時間がかかる。 そこで、この問題を解決するために、以前行った、良い子の実験で行った、種を水耕栽 …
以前のブログで書いた、去年食べたスイカの種を水耕栽培でスプラウトのように発芽させ、それで苗をつくり、その後、それを畑に入れたのは書いた通りだ。 この去年食べたスイカの種が、畑でスクスクと育ち、ついにス …
以前のブログでも書きましたが、昨年のトウモロコシは、時期が遅く実って、いざ収穫と言う時に、カラスにやられて、全部食べられてしまった。 どうも時期が遅いトウモロコシは鳥に狙われる確率が高い気がして、今回 …
今年のお盆も暑かった。 今年は母の初盆で、準備もあり、少し忙しく、なかなか畑の草刈りや耕す時間が無かった。 長い草だけは手で刈っていたが、こんな感じ。 しかし、お盆のなか日に時間が取れたので、畑を耕す …
ネットで検索していたら、LarkBoxと言う超Mini PCを見つけた。 まだクラウドファンディングで開発中のようで、現在は、予約商品になっていた。 発売日: 2020年8月21日 定価(税込): 2 …